人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

緑の小道の掲示板

ukoru56.exblog.jp

ちむどんどん


朝から激しい雨が降り続いてます

蒸し蒸しもするし冷え冷えもして梅雨みたいです
実際 降り方が梅雨末期のよう
近隣地区には大雨警報も出て心配です



ちむどんどん_d0362290_16031195.jpg

フェアトレードの通販サイト"ピープルツリー"で買ったネコの置物

届いたら思ってたより小さかったです

さながらシーサーのように玄関の左右に置くつもりだったけど
置いても小さすぎて全く目立ちません笑
なので2匹並べて高い場所に置きました

どこか遠くを見てますね〜

それでも家を守ってくれてるみたいです


朝ドラの"ちむどんどん"は子役期を経て時代が数年進みました
1971年
復帰の前年です

私は父が国家公務員だった関係で  1972年から1年半ほど沖縄に住んでました

父は復帰前から転勤しましたが
母と姉と私は復帰数ヶ月後の夏休みに引っ越したのでパスポートも必要でなく  既に車は右側通行から左側通行に  貨幣はドルから円に代わった後でした

「くれぐれも"内地から来ました"と言ってはいけない。じゃあ沖縄は外地ね?と沖縄の人は思うかも知れない。内地じゃなくて本土って言いなさい」と父からは言われました
小学6年生の私は内地も外地も本土もよくわかっていませんでした笑

それどころか「日本から来たね〜」と転校生の私に無邪気に話しかけてくれて何て答えたらいいのか逆に戸惑ったりしましたよ

やはり沖縄が舞台のずいぶん前の朝ドラ"ちゅらさん"でヒロインのえりぃが「イチャリバチョーデー」って言ってましたね
"一度会えばもう兄弟だよ"と言う意味ですが   ホントにそんな感じがあります 
あちこち転校ばかりでしたが沖縄ではすぐに皆んなが親しく話しかけてくれました

人が優しい


偏食ではないけど馴染みのない物はなかなか食べられない私は  沖縄独特の給食に少し苦労しました
ミミガーの酢の物
ナカミの味噌汁

ミミガーは豚の耳
コリコリしてたっけ
ナカミはいわゆるモツ
なかなか食べられなかったけど先生は見逃してくれました
今なら食べられる!
逆に食べたい!
馴染みがなかっただけで味はきっと美味しかったのです

ちむどんどんで「だからよ〜」って会話にチョイチョイ出てきますね
私もいっちょまえに言ってたな
「だからよ〜」
実は息子と話す時など  いまだに「だからよ〜」って言っちゃう時あるんですよ

by ukoru | 2022-04-26 15:45 | 思い出 | Comments(4)
Commented by happy_go_luky at 2022-04-26 22:23
ちむどんどん 私も見ています。
円でなくてドルだったり
美味しそうな沖縄料理だったり
私には、とても珍しくて楽しんでいますが
ukoruさんには、懐かしい風景も混じっているのですね。
毎朝、沖縄の青い空に癒されます。
Commented by ukoru at 2022-04-26 23:12
> happy_go_lukyさん

もゆさん、こんばんは^_^

そうそう、暢子の母の仲間由紀恵さんが日当をアメリカ貨幣で貰ってましたね。
私が沖縄に行った時は復帰後でしたが、まだまだアメリカ色を強く感じましたよ。
それじゃなくても民家の庭にバナナがなってたりして、沖縄って独特なんだな〜って子供心に感じました。

でも皆んな人懐っこくて優しかったな〜(´∀`*)
ドラマ見てて色々思い出してます。
私も癒されてます♡
Commented by blue721b at 2022-04-27 20:16
ピープルツリーのカタログ
時々 見ています
これもかわいいですね

うちには ピンクの小さな小さな
シーサーがいます
靴箱の一番上に(^^)
友達のお土産ですけどね

沖縄にいらしたのですね
それもあの頃に♡
ちむどんどんするわ〜(^^)
朝ドラが一段と身近に感じてらっしゃるでしょう


Commented by ukoru at 2022-04-28 09:04
> blue721bさん

blueさん、おはようございます^_^

え〜!ピンクのシーサー⁈
小さくて可愛いんでしょうね。
このネコちゃん、サイズは確認したつもりだったのにふた回りくらい小さかったです(^◇^;)
でも可愛かったからOK笑
ちょっと異国情緒もありますよ。

はい、やっぱり沖縄を描くドラマは懐かしかったりします。
小学校の教室の床がコンクリートでそのまま土足だったり、意外や学校にプールがなくて泳げない人が多かったり、住んでみないとわからない事がたくさんありました^_^
<< 古民家レストラン 小さな花壇 >>